北九州地区のマンション「サンライフ」(株)タイヘイHPへ福岡地区のマンション「サングレート」(株)タイヘイ福岡支店HPへ「サンライフ」「サングレート」ブランドコンセプト&販売実績新築分譲マンションご購入ガイド
新築分譲マンションご購入ガイド
ご購入からご入居まで

ご購入のお申し込み

ご購入物件のお申し込み・ご予約受付をいたします。


お借入仮審査(事前審査)

住宅ローンのお借入に際して、お借入可否の事前審査をおこないます。


ご契約

重要事項について確認した後、売買契約及び工事請負契約を締結させていただきます。
ご契約金及び手付金を受領いたします。


お借入正式お申込み(本審査)

住宅ローンのお借入に際して、正式にご融資可能かどうかを審査いたします。


融資承認

お借入の正式申込後、金融機関から審査結果の通知が届きます。


竣工並びに表示登記・保存登記

建物が完成したところで、登記を行います。新築の場合は、「表示登記」と「保存登記」の2つがあります。


金銭消費賃貸契約(お借入先)

住宅ローンご利用のお客様は、借入契約(金銭消費貸借契約)を行っていただきます。
金銭消費貸借契約では、借入金額、利率、返済期日、遅延損害金などについて取り決めがなされます。


抵当権設定登記・融資実行

住宅ローンご利用のお客様は、抵当権の設定登記手続きを行っていただきます。


住宅資金のご精算

住宅ローンご融資実行後にご購入物件に関わる費用、または諸費用をご精算させていただきます。


お引っ越し・ご入居

新居のお引渡し(カギ渡し)時には設備などのお取り扱いについてご説明させていただきます。
詳しくは、担当スタッフまでお気軽にご相談ください。


注意事項

・先着順でお申し込みをお受けする物件もございます。

・売買代金のお支払いの方法はお客様の資金計画(公庫・年金・提携ローンなどを含む)にあわせて係員がご相談を承ります。

※モデルルームは同仕様の建築中モデルルームでご確認いただけます。



よくある質問

マンションを購入しようと決めたら、何から始めたらよいですか?

マンション購入には6つステップがあります。
(1)資金計画を立てる
(2)情報収集と条件の整理
(3)物件・不動産会社の検討
(4)現地とモデルルームの見学
(5)購入物件の最終チェック
(6)購入申し込み・契約・ローン手続き

安心できる不動産会社のチェックポイントはありますか?

宅地建物取引業者番号の ( ) の中の数字が大きいほど社歴は長いということ。
また、住まいに対する思い入れや、誠実でやわらかい発想をもった会社は、
将来的にも安心できる場合が多いです。
HPや会社案内などでその経験と実績もチェックして欲しいと思います。

女性一人でモデルルームに行っても大丈夫ですか?

ご安心下さい。
女性一人でも安心してご覧いただけるよう心掛けて接客させていただいております。

無理のない資金計画を教えてください

ローン借り入れ可能額は年収と年齢、その時の住宅ローンの金利をもとに計算します。
年収の25〜30%を返済に充てられるかが、一つの目安です。
さらに現状の年間貯蓄額、年間家賃支払額、実家に入れているお金の合計額以下なら
無理なく返せる年間のローン返済額といえます。

頭金はどのくらい必要ですか?

新築の場合は物件価格の5%が目安。
頭金の用意がない人ほど新築マンションを選ぶことをおすすめします。
エリアがよく、物件もしっかりしているなど資産性が高いと判断されれば、
物件価格の100%融資も可能です。



このページのトップへ